top of page
年間行事
毎月、誕生会と、週1回程度、
プレイデー(幼児の体育指導)を開催しています♪


春

4月 入園式
桜がきれいにさきました

-
入園式
-
こどもの日を祝う会
-
お茶摘み体験(年長)

こどもの日を祝う会
こいのぼりにまけないよう元気いっぱい遊びます。
年長組は、クラスこいのぼりをつくりました


お茶摘み体験
初めてのお茶摘みです
農家さんの話をしっかり聞いて
一つ一つ丁寧に摘んでいました
5月


誕生日会
年長組は、司会も子ども達で
進めていきます

乳児 園庭遊び
いちごを摘んだよ あまーい香りがするよ

木陰で砂遊び
日差しが心地よくなって
砂の冷たさが気持ちよく感じ
たね 大好きなトラックで砂を運んで遊んだよ

新しく入った砂!
山を登って「おーい!」
高いところをみると
登りたいね。
みんなで穴を掘ってトンネルも
つくったよ

どろんこ遊び
5月 竹馬作り
5歳児 できあがると直ぐに乗ってみる がんばって


夏

-
プール開き
-
カレーパーティー
-
七夕まつり
-
野菜収穫


さつまいもの苗植え

5月幼児 保育参加
お家の方と一緒に
プレイデーを楽しみました

6月 夏野菜収穫

たまねぎ収穫


7月カレーパーティー
年長さんが育てた野菜で作りました



7月 七夕会

秋
-
人形劇鑑賞
-
運動会
-
徒歩遠足
-
芋ほり
-
音楽鑑賞会
9月乳児保育参加



冬
お家の方と半日一緒に遊んび
園での生活や、給食を食べて過ごします。
10月 運動会




10月 さつまいも掘り
おしどり会の皆さんと一緒に
大きなさつま芋を掘りました。


冬
-
生活発表会
-
クリスマス会
-
新年を祝う会
-
もちつき大会
-
おこしものづくり
-
豆まき
-
ひな祭り会
-
卒園式

11月 六所山
みんなで食べたおにぎりべんとうがおいしかったね

11月 にじいろハーモニー 吹奏楽鑑賞会

12月 生活発表会



12月 もちつき会


クリスマス会
キャンドルサービス

サンタクロースからプレゼントを
いただきました。


新年お楽しみ会


1月 鏡開き
もちつき会でついた餅で、鏡餅をつくりました


1月 ハンドベル 鑑賞会


2月 節分 豆まき

2月 おこしもの作り

3月 ひな祭り会


お別れ会 年中さん年長さんでペアーに
なってゲームをして楽しみました

令和6年度卒園式

bottom of page