top of page

     おこしもの作り  


    ※米粉と上新粉を混ぜ合わした物を、湯を注ぎながら耳たぶの硬さ

     くらいまでこねていきます。

        飾り用で 赤・緑・黄の色を付ました。

        こねてるときに「あっ!黄色になってきた」と

        変化していく餅に くぎつけ のぞう組の子ども達でした。


         お雛様・鯛・桃の花・おふくさん等など

         色々な形があって、迷ってます

         「どれにしようかな・・」

         型も選んで準備OK!「やくやりたいなー」 


        飾りの色餅を、小さく丸めて型いっぱいに敷き詰めたよ


      「できたー!」 「おもしろかった」

      はじめての おこしもの作りに「もっとつくりたい」と

      リクエストしてくれました。

     鯛や犬の型は大きくて、ちょっと足りなくなるハプニング!

     でも 大丈夫です ちゃん餅は準備してあります。 

     給食室で蒸してもらった ”自分で作ったおこしもの”

     「おいしそうー♡」 さとう醤油を付けて 食べますよ。

   はじめて食べる おこしもの の感想は?


  「おいしよ~」

「かわりあるの?」




 おこしもの をつくったり、たべてみたりして

桃の節句の由来を知らせることも、大切なことです。




お雛様に お供えしましょう。

















Comments


bottom of page